
第61話 DIY編-4『リビングのおもちゃ棚』
こんにちは。 DIY編。今回は、必要に迫られて自作したリビングのおもちゃ棚などについてです。 子供さんのいる家庭では、その遊び道...
現場監督だった僕が、我が家を新築した時の奮闘記録をご紹介
こんにちは。 DIY編。今回は、必要に迫られて自作したリビングのおもちゃ棚などについてです。 子供さんのいる家庭では、その遊び道...
こんにちは。 今回も全然大したものではないんですけど、自作のものを2点ほどご紹介です。 防音室に飾り棚 ↑余ってい...
こんにちは。 自宅完成の3年後の話ですが、寝室のベッドをDIYですこし拡張しました。きっかけは、2人目の子供が産まれ、家族並んで寝るに...
こんにちは。 DIYといっても、竣工時 後付けの棚やアクセサリー、カーテン等を取り付けたのも自分ですし、どこからがDIYなのかよく分か...
こんにちは。 「現場監督」として、そして「施主」として、長かったマイホーム建設の旅も、ようやく竣工・入居という いったんの終着点にたど...
こんにちは。 今回は竣工編の最後に、外構について少しですがご紹介できればと思います。 勤めていた工務店には外構専門の担当者がおり...
こんにちは。 引き続き竣工編、今回は2階部分をご紹介させていただきます。 2Fホール ↑大きな吹き抜け窓の向こうが...
こんにちは。 引き続き竣工編、今回は1Fのその他の部分をご紹介いたします。 1Fトイレ ↑カウンター下に備品用の収...
こんにちは。 竣工編、今回はLDKまわりです。 LDK まず見ていただきたいものがあります。 ↑これは当初に...
こんにちは。 引き続き竣工編です。今回は中の様子をご覧いただけたらと思います。 玄関~ホール ↑こちら計画パース。...